スタッフブログ

  • 【Staff Diary】臨床検査技師ってご存知でしょうか?
    image

    みなさん、こんにちは!
    エイジングハウスの濱 稚菜です。

     

    今回は私の前職の臨床検査技師についてご紹介したいと思います(^^)/

    みなさん、臨床検査技師という職業はご存知でしょうか??

    病院に行くと、ほぼ必ず検査をすると思います。
    採血をして血液検査をしたり、尿検査や心電図などはほとんどの方が受けたことがあるのではないでしょうか?
    それらを検査しているのが臨床検査技師です。

     

    よく間違えられる職種で放射線技師がありますが、こちらは放射線を扱う検査、レントゲン検査やCT検査などをしてくれる人たちです(^^)

     

    検査技師が扱う検査は大きく分けて2種類あり、患者さんから採取した検体を検査する検体検査と患者さんの体を直接検査する生理機能検査があります。

     

  • 【staff diary】Cafe
    image

    こんにちは!4月に入社予定の迫田 紗菜です!
    暖かい日が増えてきましたが、寒いのが苦手な私はまだ家にいることが多いです⛄️
    皆さんも体調にお気を付けて過ごしてくださいね🙇‍♀️

     

    先日、友人と奈良に遊びに行った時に偶然とても雰囲気のいいカフェを見つけました✨
    奈良の洞川という温泉街にあるカフェなんですが、田舎ならではの静かさと落ち着きがあり、お茶をするのはもちろんですが、一人で何かを考えたりゆっくりする場所に最適だなと思いました!この温泉街には、他にも風情のあるお店があるので、また次の機会にカフェ巡りをしてみたいです☕️

     

    入社の日がだんだんと近づいてきて、学ぶことは沢山ありますが、一日でも早く皆様のお家作りのお役に立てるよう、精一杯頑張ります🏠

  • 【staff diary】エイジングハウスってこんな会社♪
    image

    みなさまこんにちは(^^)
    エイジングハウス アドバイザーの山口愛です!

    少しずつではありますが、暖かい日が増えてきた今日この頃、体調に変わりはございませんでしょうか??

    今日はエイジングハウスのMVP制度のご紹介をしたいと思います(*^^*)

    エイジングハウスには、スタッフ投票による「月間MVP」と、社長が選ぶ「月間社長賞」という社員イベントがあります。

    匿名で投票をし、みごと月間MVPに選ばれたスタッフさんは、会社からなんと3万円のお小遣いがもらえます!!

    このお小遣いは、MVPスタッフと、月間社長賞に選ばれたスタッフと、プラスもう1名好きなスタッフを誘って、合計3名で3万円を自由に使って、リフレッシュしてきてね!という、社長からのご褒美イベントとなっております♡

     

  • 【staff diary】プライベートを大切に‼
    image

    こんにちは!!
    エイジングハウスの有村淳斗です!

    まだまだ寒い日が続きますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。
    私は最近わくわくが止まりません!
    なぜなら、、、
    WBCの開幕、NPBの開幕(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 【Study】面倒臭がり屋さんの家づくり
    image

    仮にあなたが、

    私と同じように散らかっているのを

    見て見ぬふりをするタイプだとしたら、

    そして、火がつくと

    トコトン片付けや掃除をするけど、

    それまでは相当お尻が重い

    筋金入りの面倒臭がり屋さんだとしたら、

    これからお伝えする2つのことを

    家づくりに取り入れていただくと

    いいかと思います。

     

    実際、自分の家で暮らして

    リアルに感じていることを元に

    お伝えしていくので

    なかなか参考になる内容かと思うし、

    きっと片付けも掃除も

    肉体的にも気分的にも

    楽になるかと思います。

     

    それでは恥をしのんで

    お伝えさせていただきますので、

    よろしくどうぞ。
     

    まず、こんなタイプの方が

    間取りで取り入れたいことが、


    「リビングのすぐ近くに

    大きめの収納をつくる」

    ということです。

     

    この一番の理由が、

    服を寝室のクローゼットまで

    夜、持って片付けにいくのと、

    朝、持って降りてくるのが

    とにかく面倒臭いからです。

     

    大掃除の後などは

    部屋がきれいになっているので

    しばらくは頑張ってそれもやるものの、

    部屋が汚れていくのに比例して

    それもどんどんしなくなり、

    いつの間にかダイニングの椅子には

    上着やらパンツやらが

    ガサッとかけられている状態なのが

    我が家です。。。

     

    しかも、私よりもひどいのが

    うちの子供たち。

     

    ちなみに2人とも

    それなりの歳なのですが、

    常に普段着もパジャマも

    全て脱ぎっぱなしの放りっぱなし、

    カバンや荷物も何もかも

    全てリビングに置きっぱなし、

    という状態です。

     

    もはや、この状態を見たら、

    片付ける気力なんて

    一気に失せてしまうでしょう。

  • 【staff diary】生命を守る家を、安全な土地を
    image

    みなさんこんにちは!
    エイジングハウスの早川 大地です♪

    1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといいますが、私は見事に2月に逃げられてしまいました。
    時間の流れは早く、待ってくれないですね、、
    1日1日を大切に過ごしていきたいものです。

    さて、今回は土地のお話をしようと思います。

    先日、熱海に行く機会があり、MOA美術館から伊豆山神社までの山道を歩いていると、大規模な工事が行われていました。

     

  • 【Study】廊下が低下させる2つの機能
    image

    個人的には、出来るだけ

    「廊下」をつくらないようにしながら

    家を建てるべきだと考えています。

     

    というのも、

    ただ通るだけの機能しか持たない

    廊下といえど、

    つくるためには部屋や収納と

    同じだけのコストがかかるからです。

     

    かつ、廊下は

    これからお伝えする2つの大切な機能を

    低下させる原因にもつながりますしね、
     

    廊下が低下させる2つの機能とは何か?

    まず1つ目が、


    「断熱性と気密性」です。

     

    といっても、

    廊下があるからこれらの機能が低下する

    という意味合いではなく、

    廊下があることによって、

    その本質的な良さを殺してしまう

    という意味合いですね。

     

    高断熱化する意味は、

    外の空気の影響を受けにくくすること。

    つまり、昔の家みたいに

    「外と中の気温一緒やん!」

    みたいな状況をなくすためですね。

     

    そして、高気密化する意味は、

    中の空気を外に逃さないようにすること。

    つまり、昔の家みたいに

    「これホンマにエアコン効いとん?」

    みたいな状況をなくすためですね。

     

    で、この2つの相乗効果によって

    家の中全体に空気が行き届きやすくし、

    どこにいてもそれほど温度差がない

    住まいをつくる上げる

    という感じなのですが、

    この素晴らしい機能を殺してしまうのが

    実は廊下です。

     

    廊下へと通じるドアは

    締め切ってしまいやすいからです。

    つまり、そこで空気の流れを

    断ち切ってしまうというわけですね。

    たとえ、ドアの下から多少は空気が

    流れるようになっているとはいえ、です。

     

    また、廊下と同じような

    役割を果たすのが「階段」です。

    リビング階段が主流となった現在は、

    冷暖房の効果が及びにくい

    2階の廊下から冷んやりとした空気が

    階段を通じて流れてきますからね。

  • 【staff diary】ハイビスカス🌺
    image

    皆さま、こんにちは(^^)
    エイジングハウスの名倉 結由です。

    事務所のハイビスカスが季節外れですが、綺麗に咲いていました🌺
    私の好きな黄色です。

  • 【Study】土地選びの追加チェック項目
    image

    住む場所を選ぶ時、

    立地(利便性)、環境、形状、

    広さ、向き、価格、災害情報、

    小(中)学校までの距離、

    などを総合的に捉えながら

    土地を購入するか否かを

    検討されると思いますが、

    個人的には、もう2つ

    検討材料に加えた方が

    いいんじゃないかなと

    思っていることがあります。

     

    今回は言われてみると

    「あっ!そっか!」となるものの、

    言われないと案外気付かない

    大切な点をお伝えいたします。

     

    では、土地を買わなきゃいけない人は

    このままお付き合いください!

    よろしくどうぞ。

     

    みんなに共通しているのは、

    土地は昼間に見に行くということです。

    夜に見に行っても

    土地の形も分からないし、

    周辺の状況も分からないし、

    暗い夜道をウロウロするのは危ないので

    当たり前のことなんですが。

     

    しかし、昼間じゃなきゃ

    分からないことがあるように、

    夜じゃなきゃ分からないことも

    ありますよね?

  • 【Study】日蔭は決して悪ではない
    image

    設計士の多くは、

    日陰となる場所に家を建てたがりません。

    そこには、太陽高度が低くなる冬に

    直射日光が入ってこないからです。

     

    それゆえ、彼らは家を建てる敷地が

    日当たりが悪そうな場合、

    広さ的には充分平屋が建てられる

    土地であるにもかかわらず、

    当たり前にように

    2階建てを提案するでしょう。

     

    あるいは、あなたが

    これから土地を探すのだとしたら、

    直射日光を阻害されることがない

    南向きの土地を優先してオススメするか、

    直射日光が確保出来そうな

    広々とした土地をオススメするでしょう。

     

    しかし、これらの提案は

    住みにくさやコスト面の負担を

    もたらしやすくなることから、

    弊社ではこれらと別の提案をし、

    住みにくさとコスト面の負担を

    なくすようにしています。

     

    まず、平屋が建てられるなら

    たとえ日当たりが悪い土地でも、

    平屋を提案する理由についてですが、


    これは、その方が

    圧倒的に暮らしやすいからです。

     

    子供部屋も、

    2階にあるより1階にあった方が

    小さいうちから使ってもらいやすいし、

    自分たちのものを自分の部屋に

    持っていってもらいやすいですしね。

     

    寝室やクローゼットだって

    2階にあるより1階にある方が

    何かと便利ですよね?

    毎日のこととなれば、

    いちいち上に行くのって

    ホントめんどくさいですからね。

     

    家事動線も上下移動がなく

    水平移動だけとなれば、

    ずいぶんと楽になるのは、

    火を見るより明らかですよね。

     

    これらはほんのちょっと想像したら、

    誰でも分かることだと思いますが、

    最悪なのは歳をとってからだと思います。

     

    健康な状態の今は

    こんなこと想像もつかないと思いますが、

    誰だっていつどのタイミングで

    足腰が悪くなってもおかしくないし、

    そうなれば2階に上がるのが

    ホント億劫になってしまいます。

     

    で、そのうえ下に部屋が足りないとなれば

    改築に加えて増築までしないといけなくなり、

    大きな出費を余儀なくされる

    かもしれませんしね。

    空っぽになった子供部屋さえ下にあれば、

    そんな無駄な出費をしなくて済んだのに、

    です。

     

    そして南向きや広い土地を提案しないのも、

    不用意にコストが上がってしまうからです。

     

お気軽にお電話・メールにてご相談下さい。
勉強会・相談会へのご参加も、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL:0120-12-2439

イベント案内無料個別相談会

無料個別相談会

E-BOOKダウンロード

totop