部屋と窓を南向きでつくることは
家づくりの大前提の一つですが、
この当たり前が正解かどうかの答えは
家を建てる土地によって違ってきます。
例えば、住宅が建ち並ぶ密集地で
この前提のもと家を建てるとなると、
日当たりが良い南向きの土地であれば、
そこから日が差し込んでくるものの
同時に視線まで差し込んでくることから、
結局窓をカーテンで
閉じてしまうことになるし、
南向き以外の日当たりが悪い土地であれば
十分な光がそこから入ってこない
という悲惨な状況を招きかねません。
そんなわけで弊社では、
その大前提に縛られることなく、
その土地ごとに最適な光の採り入れ方を
ご提案させていただくようにしています。
そして、基本カーテンいらずの
明るく開放的な住まいを
実現させていただいています。
では今回は、
「部屋も窓も南向きにしないといけない」
という強迫観念に
縛られないようにしていただくために
家を建てる前に知っておいた方がいい
事実について
お伝えしていきたいと思います。
まずお伝えしたいことが、
部屋の向きについてです。
一般的には部屋を南向きでつくり
水回りを南以外でつくる
というのが世間の常識となっていますが、
そもそも寝室や子供部屋を
南向きでつくる必要はありません。
皆さんこんにちは!
アドバイザーの河村です😊
やっと冬っぽくなってきたのではないか!?と内心喜んでいる今日この頃です🤗
先日、従弟から声をかけてもらい、大学の文化祭に遊びに行ってきました🎵
久しぶりに文化祭に行きましたが、ご飯屋さん・小物屋さん等々、興味がそそるお店がたくさんありました!!
皆さま、こんにちは😊
エイジングハウスの名倉 結由です。
朝晩はとても寒くなってきましたので、そろそろ暖房を使われているご家庭もあるのではないでしょうか??
先日、LIXILさんの「住まいStudio」へ行ってきましたので、ご紹介いたします😌
断熱性能の良さは数値(UA値)で表されますが、中々イメージが難しいと思います。
この「住まいStudio」では、外気温0℃で3つの時代のお家が再現されてあり、それぞれのお部屋で寒さを体感できます!
サーモカメラで見ても、暖かさが一目瞭然😲↓↓
少し前でうが日本の長期金利上昇に伴い
三菱UFJ 銀行が
定期預金金利を100倍に上げたという
一瞬「えっ?100倍って!?」
と驚くニュースが流れましたが、
それでもその金利は
わずか0.2%しかなく、
銀行にお金を預けていても
ほぼほぼ増えないということに
そう変わりはありません。
仮に、300万円をまとめて
その10年定期に預金したとしても
1年目に増える金額は
300万円×0.2%=6,000円
そこから約20%の税金を引かれて
手取りは4,800円、
2年目はその4,800円が上乗せになり
3,004,800円×0.2%=6,010円
そこから約20%の税金が引かれて
手取りは4,808円といった感じでしか
増えていきませんからね。
まーそれでも
これまではその100分の1だったので、
(300万円で利息48円)
貯金=銀行一択の方からすると
なかなか嬉しいことには
違いないんですけどね。
では今回は、
「預金」と「住宅ローン」と「投資」
についてお伝えしていきたいと思います。
銀行が10年の定期預金金利を
上げたと同時に
家を建てる方が最も利用している
10年固定の住宅ローン金利も
上がってしまったし、
今後も安定したインフレが起こるとしたら
長期金利に連動する
10年固定の住宅ローン金利は
さらに上昇するのが自然の流れであり、
かつ、その先には
短期金利の上昇に伴う
変動金利の上昇が待っていると思うので、
その辺も含めた上で
今後家を建てる場合、
どうしたらいいかについて
個人的な見解を述べていきたいと思います。
■お引渡しさせていただいたkozu様から嬉しいお言葉をいただきました。
この度エイジングハウス様で新居を建てていただきました。家族の知り合いの方からの紹介もあり、同時期に家づくり勉強会が開かれた為、参加させていただいたのがエイジングハウス様との出会いでした。勉強会では、沖浦社長によるお家づくりのプレゼンテーションを聞きながら、お家の性能の重要性について知ったとともに、お家づくりに対する熱意を感じたことを覚えています。
それから完成見学会に参加させていただいたり、何度も打ち合わせを重ねながら、お家づくりをサポートしていただきました。
その中で様々な課題が出てきましたが、担当の早川様はいつも真摯に迅速に対応してくださり、時には励ましてくださり、、ひとつひとつの課題を乗り越えていくことができました。本当に本当に感謝しています。
インテリアコーディネーターの濱様は、知識のない私たちにいつも丁寧に、思いを汲み取りながらアドバイスをしてくださいました。お陰でこだわりの詰まった大好きなお家が完成しました。
打ち合わせ期間中に、赤ちゃんだった子どもたちもすっかり幼児。沖浦社長のお母様、見守りスタッフの方々には、わんぱくな子どもたちを相手にいつも優しく見守り関わっていただき感謝しかありません。
そして、建築家の中村先生に作っていただいた間取りは、私たちの希望を叶えてくださりながらもプロとしての視点を加えられた、本当に素敵なプランで、この先の暮らしを想像すると本当に楽しみです。
長くなりましたが、一生に一度の大きな買い物、家づくりにエイジングハウス様を選んで本当に良かったです。
今後お家を建てられる方にも、自信を持って紹介していきたいと思っています!
この度は本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
■弊社代表からの返信メッセージです!
この度は心温まるお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
家づくり勉強会へのご参加から始まり、完成見学会や何度も打ち合わせ、温かいお客様の理想のお家づくりをお手伝いできたこと、大変ありがとうございました。
早川、濱もお客様からのお言葉が励みになり、もっともっとがんばろう!と思ってくれたに違いありません。
私も引き続き強い熱意で家づくりの思いを伝えさせていただきます。
彼らの努力が実を結び、お客様にご満足いただけたことは、私にとって何よりの喜びです。
建築家から出てくるプランは家事動線、生活のし易さ、耐震断熱性能、パッシブ設計、デザイン、お客様の夢を今までの沢山の経験と知識の中から、何通りも考え抜いて素晴らしい提案につながっております。
建築家のプランを見るたびに、その考え抜かれた奥の深さにいつも脱帽しております。
これから、この夢のマイホームで暮らし始めると、その点、より体感していただけるので楽しみにしておいて下さいね。
また、本当に自信をもって紹介していただける家づくりをしておりますので、その点もご安心して早川にお声おかけ頂ければ幸いです。
これからもお客様の暮らしが豊かでありますように、末永くサポートさせて頂ければ幸いです。
エイジングハウス 代表 沖浦 剛
■Google口コミから実際のお客様の声を是非聞いて下さい!
▶【相談会】ほぼ毎日開催!後悔しないための家づくり個別相談会開催
▶【モデルハウス】猫と暮らす!住み心地を重視した 神戸限定、平屋モデルハウス
▶【完成見学会】快適性とデザインの追求!建築家と創る高性能住宅とは?
公式LINE登録をしていただいた方限定!
シークレット見学会のご案内を定期的にさせていただきますので、是非ご登録をお願いいたします。
■これからプランニングに入るHinahina様からの、以下の嬉しいお言葉をいただきました。
この2ヵ月、個別相談、OBハウス見学、モデルハウス見学、土地探しを経て、ようやく土地購入契約に至りました。
担当の早川さんには当初から非常にお世話になっています。
とにかくフットワークが軽く、土地探しでは積極的に仲介業者さんにコンタクトを取って、情報を入手してくれますし、現地確認も素早いです。
極めつけは、購入した土地については難しい条件が発生したにもかかわらず、個人のコネを駆使して売主さんと交渉して貰ったおかげで、無事契約する事ができました。
会社については、品質担保の為、年間の建築棟数を制限している方針も納得ですし、高性能と価格のバランスを実現する事に自信と誇りも感じさせます。
毎回の打ち合わせを記録したり、文書ファイルをウェブ上に保存し、いつでも見返せるシステムや、こちらの要望をまとめる為のヒアリングシート等、良い家づくりを実現する為の仕組みもよく考えられていると思います。
これから本格的に建築家さんとのプラン作成が始まります。
とても素晴らしい家を建ててくれるものと非常に期待しています。
■以下、弊社代表からの返信メッセージです!
この度はお打合せにお越しいただき、また貴重な評価、誠にありがとうございます。
エイジングハウスではモデルハウスのご案内、完成見学会、OB宅見学会でそれぞれの良さを体感していただきリアルにどのような家づくりが出来るのか?実際、エイジングハウスで家づくりをされたお客様のお声を聞いていただき、どの点が評価されエイジングハウスの家づくりを進めていったのか?を知っていただき、いろいろなご不安をクリアし、希望を胸に家づくりを進めてまいります。
また、個別相談ではお金の事を明確にし土地探しのポイントを踏まえ今回のように全力で土地探しをサポートさせていただきます。
注文住宅の家づくりを進めるにあたり、沢山の情報を共有する必要もあります。
そこもIesiteアプリで情報を共有しながら、今何をすべきでこれからどのように動けばいいのかがわかるようになっております。そして今までお伝えしたことを記録に残す事で言った言わないを無くし、信頼していただけるよう努めております。
お忙しい中、このような弊社の家づくりのプロセスを一つ一つしっかりクリアしていただき本当にありがとうございます。
これで間違いなく素晴らしい家づくりができます。
これからが、いよいよ家づくりの本番です。
どんなプランが出てくるのか楽しみにしておいて下さいね!
引き続きお客様に喜んでいただけるよう努めてまいりますのでよろしくお願い致します。
エイジングハウス代表 沖浦 剛
■Google口コミから実際のお客様の声を是非聞いて下さい!
▶【相談会】ほぼ毎日開催!後悔しないための家づくり個別相談会開催
▶【モデルハウス】猫と暮らす!住み心地を重視した 神戸限定、平屋モデルハウス
▶【完成見学会】快適性とデザインの追求!建築家と創る高性能住宅とは?
公式LINE登録をしていただいた方限定!
シークレット見学会のご案内を定期的にさせていただきますので、是非ご登録をお願いいたします。
賃貸で暮らされている方は、
「賃貸とマイホームでは
ぶっちゃけ一体どっちがいいのか?」
という疑問をお持ちだと思いますが、
単純に金銭的な比較だけで申し上げると
賃貸の方が生活は楽だと思います。
建築費だけじゃなく
造成費や外構費も値上がりした現在は、
マイホームを持つとなると
5000万円前後の総予算となり、
そうなれば35年返済で借りた場合
11〜12万円もの返済金額となり、
確実に賃貸で払っている費用より
負担が増えるからです。
賃貸だと
新しい物件に住んでいるとしても
駐車場も入れた家賃は
10万円ぐらいまでです。
かつ、マイホームを持てば
固定資産税も必要となるし、
火災保険の支払い負担も増えるし、
やがて訪れるメンテナンスのための
積み立てもしていった方がいいですしね。
そんなわけで、
単純に出ていくお金のことだけで
比較してみると
「賃貸でいる方がいい」
ということになるのですが、
個人的にはマイホームは
負担を上げてでも持つだけの価値がある
と思っているので、
今回はその価値について
お伝えしていきたいと思います。
まずお伝えしたいことが、
マイホームでの暮らしと
賃貸での暮らしでは
「質」が全く違うということです。
例えば、音の問題。
賃貸では常に隣、上下階の住人に対して
常に音の配慮をしなければいけないのに対し、
マイホームを持てば、
その心配をする必要がありません。
また、比較的新しい賃貸では
これはないかもしれませんが、
古い賃貸の場合
結露に悩まされている方が
いらっしゃると思います。
そしてマイホームを持てば、
この問題も一気に解決します。
さらに、音問題ほどではないにせよ
子供たちを外で遊ばせたいと思っても、
駐車場と庭を兼ねて作っている賃貸では
そう気軽に出来ないという悩みも
あるのではないでしょうか。
皆さんこんにちは
アシスタントの財津です。
突然ですが皆さん、映画はお好きでしょうか?
私は好きです。
また、映画好きの中でも、映画館で観る派か配信orDVDで観る派って方にも分かれるかと思います。
皆さんはどれに当てはまりますか?
私はどちらも好きなんですが、強いて言うなら配信かDVD派でした。
10ほど前はレンタルビデオ屋に行って、何にしようか迷ったりもしてましたが、
近年レンタルビデオ屋も減ってきていて、少し寂しい感じがしますね。
サブスクリプションが普及してからは、圧倒的に配信で観る機会が増えました。
作品数も多くて、いつでもどこでも観ることができるという利便性にはまってしまいます。
ですが最近、映画館で観るのもやっぱいいなと思える瞬間に出合いました。
今回はその瞬間に出会った日のことを書きたいと思います。(前振り長い💦)
こんにちは、エイジングハウスの早川大地です。
先日、家族で滋賀県にグランピングに行ってきました!
皆さんこんにちは☺
アドバイザーの川村です!
すっかり秋らしい季節になり、もうすぐ11月ですね🍂
食欲の秋!芸術の秋!ということで、、
先日私は東京に行ってまいりました✨
1日目はシアタークリエで舞台を鑑賞しました♪
出演者の方の歌声に感動して、芸術を感じることができました☺