スタッフブログ

健康寿命とは?

  • 健康寿命とは?

先週の日曜日の朝

TVをつけながら、

リラックスして仕事をしていたのですが

TVから健康寿命のキーワードがみみに入り

普段めったに見ないフジTVの

報道2001を最後まで真剣に見てしましました!

みなさん!健康寿命意識していますか?

こんにちは、沖浦です。



ちょっとまじめな話をします!

最初は医療費の削減をテーマに

漢方薬を保険適用にする事で、

漢方薬を利用しやすい環境を作り

未病や病気の予防を促す


そして病気になりにくくする事で薬を使わず、

医療費を削減するっていうお話


このお話には、共感です!


健康保険を使う場合、

どこで線を引くか?

贅沢品でないか?

などと言われ、漢方薬に対して

保険適用は難しいとの議論に

なっていましたが


そもそも

自分で生きているか?、

生かされているか?の視点が大切で

漢方を使い、健康を維持し病気にならずに、

自分らしい生き方をしている人は

まさしく、自分で生きている人

不健康な生活習慣で病気になり、

薬を処方され副作用などがありながら

根本治癒ではなく対処療法で入退院を繰り返す、

それはある意味薬によって生かされている人

(いろんな事情があるので、ここでスパッと線が引けるものではないですが)

そこで、最初にでてきた健康寿命という言葉!

健康寿命とは、「自分で生きている寿命」

この健康寿命から一般的な寿命の期間が

「生かされている寿命」という事になります。

ピンピンコロリで健康な状態で寿命をまっとうする

かなりの人が望む生き方ですよね?!


この健康寿命が一番長いのが愛知県

いろいろな要因を紹介されていました。

愛知県では喫茶店のモーニング

でかなりボリュームのある朝食が出るって、

有名な話ですよね!

ご高齢の方は、朝食を家でとらずに、

喫茶店でとる方がかなり多いそうです。

歩いて外出する、

顔なじみの客様と楽しくおしゃべるする、

お洒落をする

これが、健康寿命にかなりいい!!

認知症予防にもなる!!

そういう文化があり、

習慣化されている事が大切なんですね!

みなさま、このような習慣を見つけてみてはどうでしょうか?


家でも、健康寿命を伸ばす要素はたくさんあります。

・自然素材をたくさん使用し、空気のきれいな家を作る

・外部の段差を無くして、外出しやすくする

・部屋間の温度差を少なくし、※ヒートショックの予防をする。
※部屋間の温度差で、血圧が上下してお風呂で倒れる事

・敷居段差を無くし、引戸にする事で部屋間の移動を減らす

家づくりでは、

デザインであったり

間取りであったり

を意識する事は多いですが


健康住宅といった視点で考えるのも大切ですね!

という事で、健康住宅の事を詳しく知りたい方!!!

いつでもご相談にいらしてくださいね!!!

それでは、、、、

ブログ一覧に戻る

お気軽にお電話・メールにてご相談下さい。
勉強会・相談会へのご参加も、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL:0120-12-2439

イベント案内無料個別相談会

無料個別相談会

E-BOOKダウンロード

totop