【Study】少し考えた方が良い事
「漆喰は呼吸をします」
漆喰は元々「防水」が目的で使われている材料です。
なので呼吸はしません。
お城の外壁とかに使われているのは防水と防火が目的です。
なぜ、調湿できる事になったのかは不明です。
「木は調湿します」
これは、正確に言うと
「柾目で自然乾燥したものは調湿できます」
となりますので「木」が全て調湿するわけではありません。
もし、「木は・・・」と来たら詐欺師か無知な人かのどちらかです(汗)
「自然素材です」
なんて言われているものでも少々は化学物質が混ぜてあります。
特に塗り壁は自然素材だけでは塗れません。
だから「つなぎ材」というものを入れるわけですがそれが厄介者となります。
多くの場合はアクリル樹脂が入っています。
珪藻土や漆喰も同じ事です。
色々とありますが、大金を使う家づくりです。
よく分からない事は分かるまで説明してもらう事をお勧めいたします(笑)