【Study】断熱の考え方??
「うちの使う断熱材は高性能なんです!!」
なんて断熱材の話をする会社には気を付けたほうがいいです。
断熱性は断熱材では決まらないからです。
では、なんで決まるのか??家全体の考え方で決まります。
断熱材だけ高性能でも窓の事を考えないと窓から大量の熱が出入りします。
窓の面積をできるだけ小さくする事が断熱性能を上げるポイントです。
なので高断熱をアピールする会社の家の窓が大きな引き違い窓とかだったら言うほどではないと考えたほうが良いでしょう。
ガラスの種類も問題です。
ペアガラスは当たり前で、それが遮熱なのか断熱なのかでも変わります。
総合的にどう考えているかが問題ですね??
断熱性能を上げると家の間取りの考えも大きく変わります。
局所での冷暖房を考えなくてよくなります。
なので中のドアとかの間仕切りが少なくなるのが高断熱の家の特徴でもあるのですが、なかなか無いですね。
昔ながらの扉だらけの家がほとんどです。
設計者が体感していないからですね。
外皮計算とかをやると家をどう設計すると数字が落ちるかがよくわかります。シンプルが一番です。
複雑な家は表面積が大きくなりますので断熱的には不利。
「デザイン優先で断熱とか耐震は優先順位が低いんです」
って会社もありますので、デザイン優先の場合は諦めるしかないでしょうね。「デザインは我慢」って安藤忠雄先生の家の住む人が言っていそうです・・・(笑)
で、断熱性能の高い家の見学会に行くとその会社の人は断熱の話などしません。
「どうですか??」
って今の状況を聞くのが普通です。
そのままの世界があるんですから説明は不要なんです。
なので色々という会社は気を付けた方がいいですね。