【Study】地震対策は?
最近の家づくりのワードの中で、上位に来るのは「地震」ではないか??
熊本の地震で、またもや耐震性能が問われる??みたいになっています。
耐震等級という言葉を最近知ったという人は目新しいかも知れませんが、
ずっと昔から有った言葉です。
耐震等級を頭に入れて設計しているので、その事は染みついています。
よって、自分にしてみれば
「今さら??」
って感じです。多くの場合、量産メーカーが、
今から建てる人へのキーワードとして植え付けているだけの事でしょう。
耐震性が重要であるって事を!!
耐震性は長期優良住宅を手掛けている会社は耐震等級は2以上になっています。
だからあまり耐震性がどうこう言う事もない。
問題になるのはローコストメーカーでしょう。
耐震等級は1であることが多い。
地震で倒壊する恐れが大きい家になるって事ですが、
そこはあまり話はしない。そんな家は安い!!
耐震性は色々な要素が絡んできますので、
最初の設計段階から考えておく必要がある。
デザイン優先にすると耐震性は落ちる。
窓が大きくなったり、耐力壁が偏ったりしてしまいがちです。
このような建物は見ただけで分かります。
分かりやすいのは開放的であるかどうか??
開放的な家は耐震性能は低いと考えるべきです。
また、重たそうな感じの家も地震には弱いと考えた方が良い。
まあ、色々でしょうけど、耐震等級を全面に出すのか、
それは当たり前としての家にするのか??
そこも大きなポイントになります。
自分の場合は耐震等級は3が当たり前での設計です。
最近、特に色々と言われていますが耐震性能は
あって当たり前でしょう。
それでどうこう言うのは他に言えることが無いって事になる。
まあ、流行りだから仕方がない事かも言しれません。