【Study】玄関スペース
敷地を見て、最初に決めるのが玄関の位置です。
駐車スペースとの絡みがあるので、
敷地全体の配置を考えて位置決めを行います。
駐車スペースの近くになるようにします。
駐車スペースは車がどちら側に出るかなどを
考え場所を決めます。
できるだけ並列駐車になるようにします。
その近くが玄関ですね。
お子さんが小さくて共働きなどの家庭の場合、
朝晩の保育園への送り迎えがあります。
その時雨が降っていたら大変です。
できるだけ雨に濡れないように設計する。
また、荷物も多くなるので、身支度など
玄関ポーチでできるように広く
取るようにするのがポイントです。
玄関ポーチで雨の準備ができるような広さを作る。
それだけで全然変わってしまいます。
お子さんが多くくなり自転車での通学とかでも
広い玄関ポーチで雨具などを着れる。
玄関の中で着たら他の人が使えなくなりますので、
渋滞しますのでポーチを広げるのが良いでしょう。
そこに自転車などを保管もできますから便利です。
スタイリッシュな玄関ポーチとか、
見た目優先の家もありますが、
雨を防いでくれませんから玄関ドアを
開けた瞬間に濡れると考えた方が良いでしょうね
さて、玄関の中ですがシューズクロークは
作った方が良いでしょう。
靴の数は子供が大きくなるにつれて増えていきます。
昔と違い色々な場面を想定して靴を履き替えるようになる。
恐ろしい数の靴が玄関収納からあぶれて、玄関に並んでしまいます。
それを防ぐためには必要な部屋ですね!!
また、玄関はお客様が侵入する部分でもあります。
それ以上に進む人は限られた人になります。
よって多くの人が玄関までで帰る事になる。
玄関の印象がその家の印象になるという事です。
ですから、玄関はある程度、デコレーションする必要があると思います。
自分はよくニッチを切ったり、飾り棚を作ったりします。
建てた後にそんな家に行ってみると、色々なものが飾ってあります。
それ用にと作ってはいますが実際に飾られている物を見ると
その家に住んでいる人の印象が分かります。
何を置くべきかなんて何もないのですが、
なるほどと感心させられることが多いですね!!
それをまた設計にフィードバックする。
その繰り返しですね!!
玄関は滞在時間の短い部屋です。が、
毎日使う部屋です。色々な事を考えて設計しています。